fc2ブログ

【冷蔵庫のある物食材】ビーフシチューが「うまい」

 12, 2015 20:40
今晩は、知床も寒くなりました。

朝晩、「ひやっと~~します。」

買い物に行くのが面倒で・・・

冷蔵庫の中を物色

焼き肉用の牛肉のカットとドミグラスソースがあったので

姑に内緒で「ビーフシチュー」を作りました。


P1070607.jpg


材料(3人~4人分)

牛肉のカットステーキ300g、玉ねぎ1個、人参1本
じゃがいも3個、キューピーのドミグラスソース1袋
赤ワインカップ1/4、ケッチャップ大さじ4
固形スープの素1個、バター40g位(適量)
塩コショウ適量、塩小さじ1

作り方

1、カットステーキを塩コショウをふる。
  玉ねぎ、イモ、人参は、皮を取り
  ひと口大に切る。
  じゃがいも、人参は、電子レンジ75℃位の温度で3分加熱。

2、フライパンにバターを溶かして
  カットステーキを先に強火で炒める。
  次に玉ねぎ、人参、イモを炒める。

3、2の中に赤ワイン1/4、ケッチャップ大さじ3を入れる。
  煮立ったら水カップ3と固形スープの素を入れる。

  P1070598.jpg


4、じゃがいも、人参が柔らかくなるまで煮込む。
  最後に塩適量(小さじ1位)を入れて味を整える。


P1070607.jpg


姑は、カットステーキをフライパンで焼いて食べたかったらしくて

「む~~と」していました。

でも・・・・

夕方は、冷えるので暖かいシチューが食べたかったの


今晩は、姑の機嫌は、麗しくないみたいです。

明日の朝に機嫌が直る事を祈ります。

【追伸】

知床は、すっかり「冬」

今日は、日中天気が良かったので・・・

家の前で一緒に遊んでいました。

愛犬ルナとココです。

これからもヨロシク

遊ぼう


お話は、変わりますが・・・・

毎年蟹を買うのですが・・・

とっても高いのでビックリしました。

↓の訳あり蟹を注文しました。



1㎏入りで2894円なので2袋注文。

お正月に蟹の料理をしたいので・・・

蟹むきが面倒なので注文しました。




金額は、現在4280円でした。





 ポチッとよろしくね




おうちごはん ブログランキングへ



にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村




FC2 Blog Ranking

いつもありがとう御座います
   
   トラコミ参加中です

にほんブログ村 トラコミュ 食べる事が大好きな方集まれ~~~へ
食べる事が大好きな方集まれ~~~


にほんブログ村 トラコミュ 北海道元気にな~~れへ
北海道元気にな~~れ



愛犬ブログを書いています

【夫婦で泣いて・笑って】愛犬と共に知床で暮らす



マミィの顔小さい.jpeg
    

ココヤスショップ小さい.png






関連記事
スポンサーサイト



COMMENT 0

WHAT'S NEW?