にほんブログ村 料理ブログ
こんにちは、いつも来て頂きありがとう御座います
知床の定置漁業は、今網上げをしています。
朝起きて窓を見ると・・・・
真っ白な雪が道路一面に降り積もっていました。
まだシンシント雪が降っています。
昨夜、とっても寒かったので、大根の煮つけを作りました。
それとね・・・
日本酒・塩から・塩サバで・・・

ご飯支度をしていたら・・・
姑様は、イクラを作っていました。
マミィは、まだ下手なので(#^.^#)

材料(3人~5人分)
大根1本、白だし、人参1本、はんぺん1枚、
プチがんも16個(油抜き不要のがんもです。)
あごだし大さじ3


作り方
1、大根と人参は、皮を剥き2cm位の輪切りに切る。
面取りをしてから、隠し包丁を両面入れる。


乱雑に入れても・・・・煮ると大丈夫(#^.^#)
2、大根と人参は、75℃位の温度で6分加熱。
3、はんぺんを8等分に切る。

4、後は、大根、人参、がんも、はんぺんを入れてから
お鍋に7割位になる様にお水を入れて
あごだし大さじ3を入れる。

5、大根と人参が柔らかくなったら完成です。

初めて使ったあごだしですが、
琥珀色の出汁で、上品な味とコクが出ます。
家の姑は、上品な味の煮つけだと・・・
褒められました(*^_^*)
写真で見たら・・・
琥珀色に大根が染まりました。
一息して、キッチンの窓から・・・

写真ちょっと下手ですね(笑)
美味しいお酒




その他お酒⇒★美味しいお酒★
最後まで素人ブログのお付き合いありがとう御座います♪
遠い知床で頑張ってブログを更新しております。
いつもありがとう御座います
トラコミ参加中です
愛犬ブログを書いています
【夫婦で泣いて・笑って】愛犬と共に知床で暮らす


こんにちは、いつも来て頂きありがとう御座います

知床の定置漁業は、今網上げをしています。
朝起きて窓を見ると・・・・
真っ白な雪が道路一面に降り積もっていました。
まだシンシント雪が降っています。
昨夜、とっても寒かったので、大根の煮つけを作りました。
それとね・・・
日本酒・塩から・塩サバで・・・

ご飯支度をしていたら・・・
姑様は、イクラを作っていました。
マミィは、まだ下手なので(#^.^#)

材料(3人~5人分)
大根1本、白だし、人参1本、はんぺん1枚、
プチがんも16個(油抜き不要のがんもです。)
あごだし大さじ3


作り方
1、大根と人参は、皮を剥き2cm位の輪切りに切る。
面取りをしてから、隠し包丁を両面入れる。


乱雑に入れても・・・・煮ると大丈夫(#^.^#)
2、大根と人参は、75℃位の温度で6分加熱。
3、はんぺんを8等分に切る。

4、後は、大根、人参、がんも、はんぺんを入れてから
お鍋に7割位になる様にお水を入れて
あごだし大さじ3を入れる。

5、大根と人参が柔らかくなったら完成です。

初めて使ったあごだしですが、
琥珀色の出汁で、上品な味とコクが出ます。
家の姑は、上品な味の煮つけだと・・・
褒められました(*^_^*)
写真で見たら・・・
琥珀色に大根が染まりました。
一息して、キッチンの窓から・・・

写真ちょっと下手ですね(笑)
美味しいお酒





その他お酒⇒★美味しいお酒★
最後まで素人ブログのお付き合いありがとう御座います♪
遠い知床で頑張ってブログを更新しております。




![]() 食べる事が大好きな方集まれ~~~ |
![]() 北海道元気にな~~れ |


【夫婦で泣いて・笑って】愛犬と共に知床で暮らす


- 関連記事
-
- お肉の様にジュワーと美味しい大根ステーキ❤
- 【白だし大根】&【日本酒】で姑が喜んだレシピ
- 【ふろふき大根】寒さも吹き飛ばそう♪
スポンサーサイト