にほんブログ村 料理ブログにほんブログ村 今日作った料理「麺&パスタ」コーナーにレシピを掲載中!こんにちは、マミィです。毎日暑い日が続きますね。
知床も暑い日が続く様になりました。夕方になると、湿度が上がり、ジメジメと寝苦しい夜になりました。
食欲も落ちてきて、麺類を好む様になりました。
特に姑は、特にそうですので、心配しています。
スタミナのつく麺類を作ってみました。
でも、そうめんの上にミンチをのせたら、
姑が又口を出す。とんでもないですよね。
作ったのは、下のそうめんですけども・・・・
レシピブログの「すみねえさん」のレシピを見て美味しそうでしたので、
作ってみました。でも姑がいるので、少しさっぱりした麺つゆを作りました。
材料(4人分)
そうめん4束、ニンニク3片、たまねぎ1個、ゴマ油適量
卵4個、トマト2個、水菜Ⅰ束、牛肉ミンチ300g、
豆板醤大さじ1、甜麺醤大さじ3、ブルドックの贅沢ブレンドとんかつソースカップ1
お砂糖大さじ1、しぼりしょうが3cm位
麺汁の分量
すし酢カップ1/2、お水カップ1と1/2、麺汁カップ1
作り方
①ニンニク、たまねぎは、みじん切りに切る。
水菜とトマトは、食べやすい大きさに切る。
②フライパンにごま油を入れ、ニンニクと玉ねぎを炒める。
③なまねぎがしんなりしたら、牛肉のミンチを入れ、
豆板醤大さじ1、甜麺醤大さじ3、ブルドックの贅沢ブレンドとんかつソースカップ1
お砂糖大さじ1を入れる。
最後にしぼりしょうが3cm位入れて混ぜ合わせる。

使った材料↓↓↓


④そうめんの上に水菜、トマト、作った牛肉ミンチを載せ
最後に半熟茹で卵か温泉卵を載せる。

後は、上に書いている麺汁をタップリかけて召し上がって下さいね

マミィは、毎年酢で作った麺汁を入れ物に入れて、
冷蔵庫で保管しています。


1週間位日持ちしますので、試してくださいね。
後は、冷やしラーメンの時は、ゴマ油とお砂糖をほんの少し入れて、
白ゴマを上のふりかけて食べても美味しいです。
小さいお子様がいる方は、お砂糖を入れて下さいね。

今日のご飯は、インスタントのシュウマイとフキのお漬物
キュウリとキャベツのお漬物とアレンジそうめんで一杯です。
今日も、姑は、「そうめんのおかわりは、あるの?」
と言われて・・・「ありません」と言いました。
たまには、意地悪しないとね。
この次は、
「おうちで楽しむ簡単レシピ」を書いているレシピを作ろうと思います。
鶏肉レシピを書こうと思います。
ヘルシーでブログなので、マミィ家には、ピッタリですので(笑)
最近運動不足なので、愛犬と散歩しています。
恥ずかしいのですが、その様子です。



ブログランキング参加しています。

応援した頂けるととっても嬉しいです。



にほんブログ村
人気ブログランキングへ ありがとう御座います。
その他美味しい食べ物沢山あります。
↓↓↓
- 関連記事
-
スポンサーサイト