にほんブログ村 今日作った料理
にほんブログ村 料理ブログ
今晩は、久しぶりのブログ更新です。
故郷に遊びに行って来ましたが姑の機嫌が悪いので・・・
マミィも反省していますが・・・・
一晩のつもりが・・・・
二晩になったのでね(笑)
後でお見せします。
それで・・・・
姑の大好きな豚肉料理を作りました。
姑は、「食べ物」で簡単に機嫌が良くなるのです。

作ったのは、ホイコーローです。
材料
豚バラ薄切り肉250g・キャベツ半分・ピーマン5個(Ⅰ袋に5個入っていたので使いました。)
玉ねぎ1個・ニンニクのしぼりチューブ3cm位・しょうがのしぼりチューブ3cm位
水溶き片栗粉適量
★合わせ調味料
甜面醤(テンメンジャン)大さじ2・醤油大さじ2・豆板醤(トウバンジャン)大さじ1
豆鼓醤(トウチジャン)大さじ1・砂糖大さじ2・鶏ガラスープ大さじ1
★作り方
①キャベツは、一口大のざく切りでピーマンは、乱切り。
②肉は、一口大に切り先にボールに入れて
ニンニク、しょうがのしぼりチューブ各3cm位入れて良くかき混ぜる。
③★合わせ調味料を作る。

④フライパンにゴマ油を入れて先にキャベツとピーマンを炒める。
⑤ボールか器に④の材料を取り置きする。

⑥同じフライパンにゴマ油を入れて先に豚肉を入れて、
豚肉が半生の状態で玉ねぎを入れる。

⑦先に取り置きしていた、キャベツとピーマンをいれる。
⑧★の合わせ調味料をいれる。
味見をして、家庭の味に物足りない感じがあれば、
鶏ガラスープの素を入れて下さいね❤(ほんの少し)

⑨最後に水溶き片栗粉をいれて完成です。

姑がむっさい顔で食べていたのですが・・・・
最後に「御馳走さま❤」ですって・・・・
最近姑が可愛くなっちゃいました
後は、マミィの故郷で・・・・
こんな事を・・・・・
していましたよ~~~~

次の日は、↓↓

マミィの故郷の釧路音頭
夫に写真を見せたら・・・・
何も言わないで、笑っていました。
たまには、いいですよ
マミィが選んだ美味しいお肉
↓↓↓

美味しいお肉↓↓↓






マミィのお店↓↓↓

ブログランキングに参加中です。
ぽっちとよろしくね
↓↓


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ありがとう御座います。
又画像をポッチとよろしくね
にほんブログ村 料理ブログ
今晩は、久しぶりのブログ更新です。
故郷に遊びに行って来ましたが姑の機嫌が悪いので・・・
マミィも反省していますが・・・・
一晩のつもりが・・・・
二晩になったのでね(笑)
後でお見せします。
それで・・・・
姑の大好きな豚肉料理を作りました。
姑は、「食べ物」で簡単に機嫌が良くなるのです。

作ったのは、ホイコーローです。
材料
豚バラ薄切り肉250g・キャベツ半分・ピーマン5個(Ⅰ袋に5個入っていたので使いました。)
玉ねぎ1個・ニンニクのしぼりチューブ3cm位・しょうがのしぼりチューブ3cm位
水溶き片栗粉適量
★合わせ調味料
甜面醤(テンメンジャン)大さじ2・醤油大さじ2・豆板醤(トウバンジャン)大さじ1
豆鼓醤(トウチジャン)大さじ1・砂糖大さじ2・鶏ガラスープ大さじ1
★作り方
①キャベツは、一口大のざく切りでピーマンは、乱切り。
②肉は、一口大に切り先にボールに入れて
ニンニク、しょうがのしぼりチューブ各3cm位入れて良くかき混ぜる。
③★合わせ調味料を作る。

④フライパンにゴマ油を入れて先にキャベツとピーマンを炒める。
⑤ボールか器に④の材料を取り置きする。

⑥同じフライパンにゴマ油を入れて先に豚肉を入れて、
豚肉が半生の状態で玉ねぎを入れる。

⑦先に取り置きしていた、キャベツとピーマンをいれる。
⑧★の合わせ調味料をいれる。
味見をして、家庭の味に物足りない感じがあれば、
鶏ガラスープの素を入れて下さいね❤(ほんの少し)

⑨最後に水溶き片栗粉をいれて完成です。

姑がむっさい顔で食べていたのですが・・・・
最後に「御馳走さま❤」ですって・・・・


後は、マミィの故郷で・・・・
こんな事を・・・・・
していましたよ~~~~

次の日は、↓↓



夫に写真を見せたら・・・・
何も言わないで、笑っていました。


マミィが選んだ美味しいお肉
↓↓↓

美味しいお肉↓↓↓






マミィのお店↓↓↓

ブログランキングに参加中です。


↓↓


にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ありがとう御座います。


- 関連記事
-
- 【余った野菜で作る】我が家の簡単中華♪♪
- 【旬のニラ】&【春雨】で春巻を作ると姑が超喜んだ!
- ❤遊びに行った後❤時短機嫌取りレシピ
スポンサーサイト