fc2ブログ

さんまのアレンジ

 18, 2015 13:05
こんにちは、いつも素人ブログのお付き合いありがとう御座います。

見ていただき毎日嬉しく思います。

         感謝\(-o-)/

真面目に料理や何時間もかけて料理が苦手なマミィです。

でもここだけは、

   手抜きがしたくないところがあります。

それは、

      魚料理です。

マミィは、肉より魚が好きで・・・

知床に移り住んでからお魚が美味しくて・・・

でもね・・毎日焼いたり煮つけは、嫌で今日は、トマト煮で・・・

材料
さんま5本・玉ねぎ2個・ニンニク(チューブに入っているのを使いました。)
トマト缶・牛乳大さじ6位・塩適量・コショウ適量・小麦粉適量・オリーブ油

①さんまは、三枚におろして半分に切り牛乳で15分位漬ける
(牛乳で漬けると魚の臭みやくせを抑えられます。)
P1040163.jpg

②牛乳で漬けていたさんまを水で良く洗い水分を取り
 塩・コショウをふりかけて小麦粉を付けて揚げ焼きにする。
P1040165.jpg

③玉ねぎをみじん切りしてオリーブ油でしんなりするまで炒めニンニクを適量入れ
 トマト缶とお水60cc位入れ砂糖を適量入れソース状になるまで中火でコトコト煮る
P1040166.jpg

③揚げ焼きしたさんまを入れさっと煮ると
P1040168.jpg

P1040169.jpg

            完成\(-o-)/

お魚のフライや揚げ焼きの時には、牛乳につける事でお魚のクセや臭いも取れ食べられると思います。

それと此処だけのお話ですが・・・本当は、ニンニクは、生ニンニクを買って炒める時には、
みじん切りにしてつぶす様に炒めるともっと美味しくなります。
それと甘くしたい方は、お砂糖を多めに入れて加減して下さい。

調理時間は、1時間位かかりますが・・・
参考までに


いつもありがとう御座います。

ポチッとよろしくね

 
おうちごはん ブログランキングへ

 にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村




FC2 Blog Ranking

いつもありがとう御座います
   
   トラコミ参加中です

にほんブログ村 トラコミュ 食べる事が大好きな方集まれ~~~へ
食べる事が大好きな方集まれ~~~


にほんブログ村 トラコミュ 北海道元気にな~~れへ
北海道元気にな~~れ



愛犬ブログを書いています


★昨日愛犬ブログを更新しました★
↓↓↓

【夫婦で泣いて・笑って】愛犬と共に知床で暮らす


マミィの顔小さい.jpeg


       


関連記事
スポンサーサイト



COMMENT 1

ちゃん  2015, 03. 19 [Thu] 17:29

こんにちは。(*^_^*)

ブログをやってるなら忍者AdMaxに登録(無料)したほうが良いですよ。

バナーを貼って置くだけで勝手に稼げます。

貼った後は何もしなくていいのです。サイト訪問者にあった広告を自動で

表示してくれます。知らぬ間に稼げます(^◇^)

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?