fc2ブログ

昔母が作って良く食べたの

 04, 2015 15:33
お店でおからが1袋100円で売っていたので

昔の味を思い浮かべて作っていました。

材料

おから1袋500g位・人参1本・干しシイタケ2枚・油揚げ1枚・青ネギ(お好みで)

乾燥ひじき・醤油少々・砂糖大さじ3(甘さは、お好みで)・玉ねぎ2個・鶏肉100g

ナルト1本(人参でもいいです。)砂糖大さじ3・みりん大さじ3・醤油少々

極めつけ(なかったら和風だしでもいいです。)大さじ3



乾燥ひじきと干しシイタケは、水につけ

マミィは、フライパンを使っていますが・・・お鍋でもいいです。
油を入れ玉ねぎと鶏肉・シイタケ・ひじき・人参・ナルト
シイタケ・油揚げを炒めてからおからを入れる。

おから1

先ほどシイタケを漬けていたシイタケ汁を入れ
醤油(色がつく程度)とみりん大さじ3位・砂糖大さじ3
極めつけ大さじ3(なかったら他の和風だしで)を入れ良く混ぜ合わせる。
最後に青ネギを入れながら弱火で良くかき混ぜる。
(混ぜている時、混ぜにくい時には、少しお水を足しながら混ぜると混ぜやすいです。)

おから2


         完成\(-o-)/

小分けにして冷凍保存可能ですので・・・・
沢山作っておかずのない時に、楽できます。

今までお付き合いありがとう御座います。

ブログランキングに参加中です。
クリックしていただけたら・・・うれしいです。
↓↓↓
fc2ランキング
もう・・・一回お願いします。
↓↓↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

ありがとう御座います\(-o-)/

URL↓↓
ココヤスマミィのお店






スポンサーサイト



COMMENT 0

WHAT'S NEW?