ゆっくりと田舎生活。
愛犬・姑・夫。
何食べましょうか?
姑と暮らして色々な事を学びましたがなんせ・・・・
大正生まれで食べ物の好みも違って作るのがいつも考えます。
でも、マミィ以外は、豚肉大好き人間2人・・・・
奮発して豚ロースで巻き巻きレシピ♪

夫と姑の2人分
材料
豚ロース6枚、とろけるチーズ3枚、水菜1/2束、塩コショウ適量、
卵1個、薄力粉適量、パン粉適量、揚げ油適量。
作り方
1、水菜は、水で洗って根を切り綺麗に洗って3cm位に切る。

2、豚ロースの片面に塩コショウを適量ふりかける。
とろけるチーズと切った水菜を挟む。



3、挟んだ豚ロースの両端を折る。

4、薄力粉、卵、パン粉の順番で衣をつける。

5、170℃位の温度でカラリト揚げる。

6、揚げた豚ロースを半分に切る。

7、お好みの野菜を切りトッピングして器に盛り付けて完成。

初めてとろけるチーズを挟んでフライにして食卓に出したら、
チーズ嫌いの姑が「美味しい」と~~
「中にチーズを入れたの」といったら
「へ~~~そうなのかい?」と
夫と大笑い
うけた~~~~
お話は、変わって・・・
今日は、愛犬とドライブ\(^o^)/

今日の知床の天気は、最高\(-o-)/
帰りの愛犬の様子




ルナちゃん~~
いつも車の中でココの子守ありがとう

ポチッとよろしくね

おうちごはん ブログランキングへ

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
いつもありがとう御座います
愛犬ブログを書いています
★頑張って愛犬ブログを書いています★
↓↓↓
【夫婦で泣いて・笑って】愛犬と共に知床で暮らす

愛犬・姑・夫。
何食べましょうか?
姑と暮らして色々な事を学びましたがなんせ・・・・
大正生まれで食べ物の好みも違って作るのがいつも考えます。
でも、マミィ以外は、豚肉大好き人間2人・・・・
奮発して豚ロースで巻き巻きレシピ♪

夫と姑の2人分
材料
豚ロース6枚、とろけるチーズ3枚、水菜1/2束、塩コショウ適量、
卵1個、薄力粉適量、パン粉適量、揚げ油適量。
作り方
1、水菜は、水で洗って根を切り綺麗に洗って3cm位に切る。

2、豚ロースの片面に塩コショウを適量ふりかける。
とろけるチーズと切った水菜を挟む。



3、挟んだ豚ロースの両端を折る。

4、薄力粉、卵、パン粉の順番で衣をつける。

5、170℃位の温度でカラリト揚げる。

6、揚げた豚ロースを半分に切る。

7、お好みの野菜を切りトッピングして器に盛り付けて完成。

初めてとろけるチーズを挟んでフライにして食卓に出したら、
チーズ嫌いの姑が「美味しい」と~~
「中にチーズを入れたの」といったら
「へ~~~そうなのかい?」と
夫と大笑い

うけた~~~~

お話は、変わって・・・
今日は、愛犬とドライブ\(^o^)/

今日の知床の天気は、最高\(-o-)/
帰りの愛犬の様子





ルナちゃん~~
いつも車の中でココの子守ありがとう





おうちごはん ブログランキングへ

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking




★頑張って愛犬ブログを書いています★
↓↓↓
【夫婦で泣いて・笑って】愛犬と共に知床で暮らす

- 関連記事
-
- ★豚と野菜★オイル&ワイン蒸し
- 只今、まったり生活!豚ロースで巻き巻きです♪
- 【豚ロース生姜焼き】&生姜と旨味がしっかりと♪
スポンサーサイト