毎日、何たべようかな~~~
と毎日夕ご飯作りの時間になると悩みます。
皆様も悩みませんか?
マミィは、姑がいるので常に悩みます。
辛い物が嫌い。塩分の強いおかずは、血圧があがるのでダメ。
まあ~~色々と考えて作っています。
今でも姑中心で「お家ごはん」を作っています。
今日は、姑が大好きな「豆腐」料理

材料(3人分)
木綿豆腐1丁、人参1本、水菜1束、もやし1袋、サラダ油適量、
塩麹大さじ3、日本酒大さじ1、塩適量、かつお節適量。
作り方
1、木綿豆腐は、食べやすい大きさに切る。
2、人参は、皮を剥き千切りに切る。
もやしは、水洗いしてザルにあけ水気を取る。
3、水菜は、水洗いして根をきり3cm位に切る。

4、フライパンにサラダ油適量を入れて強火で熱してから
切った人参、水菜、水気を取ったもやしを炒める。

5、炒めた野菜がしんなりしたら
4の中に塩麹大さじ3と日本酒大さじ1、塩適量を入れて混ぜ合わせる。


6、切った木綿豆腐と炒めた具を盛り付けてかつお節をかける。

シンプルな料理ですが、豆腐には、コレステロールの低下作用があるのです。
しかも低カロリーで家の姑には、ピッタリな料理でしたヽ(´∀`)ノ

ポチッとよろしくね

おうちごはん ブログランキングへ

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
いつもありがとう御座います
愛犬ブログを書いています
★頑張って愛犬ブログを書いています★
↓↓↓
【夫婦で泣いて・笑って】愛犬と共に知床で暮らす

と毎日夕ご飯作りの時間になると悩みます。
皆様も悩みませんか?
マミィは、姑がいるので常に悩みます。
辛い物が嫌い。塩分の強いおかずは、血圧があがるのでダメ。
まあ~~色々と考えて作っています。
今でも姑中心で「お家ごはん」を作っています。



材料(3人分)
木綿豆腐1丁、人参1本、水菜1束、もやし1袋、サラダ油適量、
塩麹大さじ3、日本酒大さじ1、塩適量、かつお節適量。
作り方
1、木綿豆腐は、食べやすい大きさに切る。
2、人参は、皮を剥き千切りに切る。
もやしは、水洗いしてザルにあけ水気を取る。
3、水菜は、水洗いして根をきり3cm位に切る。

4、フライパンにサラダ油適量を入れて強火で熱してから
切った人参、水菜、水気を取ったもやしを炒める。

5、炒めた野菜がしんなりしたら
4の中に塩麹大さじ3と日本酒大さじ1、塩適量を入れて混ぜ合わせる。


6、切った木綿豆腐と炒めた具を盛り付けてかつお節をかける。

シンプルな料理ですが、豆腐には、コレステロールの低下作用があるのです。
しかも低カロリーで家の姑には、ピッタリな料理でしたヽ(´∀`)ノ




おうちごはん ブログランキングへ

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking




★頑張って愛犬ブログを書いています★
↓↓↓
【夫婦で泣いて・笑って】愛犬と共に知床で暮らす

- 関連記事
-
- いつもと違う♪♪山椒マボー豆腐
- 豆腐が主役の塩麹チャンプルー
- 【便秘で困る姑】マミィのレシピでお助け♪
- 【ヘルシー豆腐ステーキ】柚子こしょう&オニオンソースでさっぱり
スポンサーサイト