マミィは、料理研究家でもないですが・・
色々考えて健康のために
最近目覚めてきました。
どうしても・・・中華は、カロリーがありますので
和風で食べ応えのあるマーボーなすを考えました。
材料
ナス5個・豚ひき肉150g・しょうがのしぼり(チューブでも大丈夫)大さじ1
極めつけ大さじ1・水400ml・醤油少々(色がつく程度)
水溶き片栗粉大さじ4~5・油(健康のため亜麻仁油使ってます。)
砂糖少々(お好みで加減)
フライパンに油を熱して豚ひき肉が色が変わるまで炒め
ナスとピーマンをさっと炒める
水400mlに極めつけ大さじ1を溶かす
極めつけを溶かした水をプラいパンにいれ(極めつけは、お好みで調節)
ナスとピーマンが柔らかくなったら
水溶き片栗粉を入れる。
最後にお醤油を入れる。(お醤油は、色がつく程度)

完成\(-o-)/
和風仕上げですが・・・食べ応え十分にありますので
試してくださいね❤❤
ポチッとよろしくね

おうちごはん ブログランキングへ

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
いつもありがとう御座います
トラコミ参加中です
食べ物に関するブローガーさんでレシピ以外でも参加してくださいね。
お待ちしています。
北海道在住のブローガーさんでアダルト以外なんでもOK
愛犬ブログを書いています
★頑張って愛犬ブログを書いています★
↓↓↓
【夫婦で泣いて・笑って】愛犬と共に知床で暮らす

色々考えて健康のために
最近目覚めてきました。
どうしても・・・中華は、カロリーがありますので
和風で食べ応えのあるマーボーなすを考えました。
材料
ナス5個・豚ひき肉150g・しょうがのしぼり(チューブでも大丈夫)大さじ1
極めつけ大さじ1・水400ml・醤油少々(色がつく程度)
水溶き片栗粉大さじ4~5・油(健康のため亜麻仁油使ってます。)
砂糖少々(お好みで加減)
フライパンに油を熱して豚ひき肉が色が変わるまで炒め
ナスとピーマンをさっと炒める
水400mlに極めつけ大さじ1を溶かす
極めつけを溶かした水をプラいパンにいれ(極めつけは、お好みで調節)
ナスとピーマンが柔らかくなったら
水溶き片栗粉を入れる。
最後にお醤油を入れる。(お醤油は、色がつく程度)

完成\(-o-)/
和風仕上げですが・・・食べ応え十分にありますので
試してくださいね❤❤



おうちごはん ブログランキングへ

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking




食べ物に関するブローガーさんでレシピ以外でも参加してくださいね。
お待ちしています。
![]() 食べる事が大好きな方集まれ~~~ |
北海道在住のブローガーさんでアダルト以外なんでもOK
![]() 北海道元気にな~~れ |


★頑張って愛犬ブログを書いています★
↓↓↓
【夫婦で泣いて・笑って】愛犬と共に知床で暮らす

- 関連記事
-
- ★中華風茄子と残り野菜で節約★
- 【主婦必見!!】茄子嫌いの主人が食べた。
- 久々に手料理?
- 油は、健康管理で
スポンサーサイト