久しぶりのブログ更新です
先月から釧路市に行って又行って・・・・
あだ~~こうだ~~の繰り返しで・・・
昨日、ようやく知床に帰って来ました。
夫の従兄が火災で亡くなり、その後検死。
20日目でようやくお通夜。
姑は、高齢なので家で留守番なのですが、
心配なので、姑の世話をしては、
まあ~~色々ありました。
ようやく、やっと我が家に帰って来ました。
帰る前の日に娘があるもので作ってと言われたので、
面倒だったのですが、作りました

1品目

生うどんが明日賞味期限なので、お肉と焼き肉のタレで焼きました。
2品目

作り方・・
1、フライパンにオリーブオイルを入れて鮭を焼きながら、
マジッくソルトとニンニクを入れて焼いただけ(#^.^#)

2、残ったオリーブオイルで玉ねぎを焼きました。

玉ねぎの芽が出ていたので、使いました
トマトも傷みそうだったので、トッピングo(`ω´ )o
3品目
木綿豆腐も明日賞味期限切れ

冷蔵庫の中に・・・

こんなインスタントがあったので裏の説明を読んで作りました。
フライパンに油を入れて豆腐を焼いてから別皿に取り


ニラを切って便利な素を混ぜ合わせ

別皿に取り置きした豆腐を混ぜたら
出来上がり\(-o-)/

あ~~やっと明日賞味期限切れ食材と傷みそうな野菜を残飯整理。
娘も仕事で忙しいなら、食材を買わないでお弁当を買って食べればいいのに。
自炊をしようと思う気持ちは、あったのでしょうね?
ルナ、ココが可愛そうだったので、娘宅近くの公園で散歩。



ココは、娘のベットの上で毎日こんな感じでした。

昨日、帰る最中の車内で愛犬ルナ、ココの様子。

きっと私達と同じで疲れていたのですねヽ(´∀`)ノ
ポチッとよろしくね

おうちごはん ブログランキングへ

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
いつもありがとう御座います
愛犬ブログを書いています
★頑張って愛犬ブログを書いています★
↓↓↓
【夫婦で泣いて・笑って】愛犬と共に知床で暮らす


先月から釧路市に行って又行って・・・・
あだ~~こうだ~~の繰り返しで・・・
昨日、ようやく知床に帰って来ました。
夫の従兄が火災で亡くなり、その後検死。
20日目でようやくお通夜。
姑は、高齢なので家で留守番なのですが、
心配なので、姑の世話をしては、
まあ~~色々ありました。
ようやく、やっと我が家に帰って来ました。
帰る前の日に娘があるもので作ってと言われたので、
面倒だったのですが、作りました


1品目


生うどんが明日賞味期限なので、お肉と焼き肉のタレで焼きました。
2品目


作り方・・
1、フライパンにオリーブオイルを入れて鮭を焼きながら、
マジッくソルトとニンニクを入れて焼いただけ(#^.^#)

2、残ったオリーブオイルで玉ねぎを焼きました。

玉ねぎの芽が出ていたので、使いました

トマトも傷みそうだったので、トッピングo(`ω´ )o
3品目

木綿豆腐も明日賞味期限切れ


冷蔵庫の中に・・・

こんなインスタントがあったので裏の説明を読んで作りました。
フライパンに油を入れて豆腐を焼いてから別皿に取り


ニラを切って便利な素を混ぜ合わせ

別皿に取り置きした豆腐を混ぜたら
出来上がり\(-o-)/

あ~~やっと明日賞味期限切れ食材と傷みそうな野菜を残飯整理。
娘も仕事で忙しいなら、食材を買わないでお弁当を買って食べればいいのに。
自炊をしようと思う気持ちは、あったのでしょうね?
ルナ、ココが可愛そうだったので、娘宅近くの公園で散歩。



ココは、娘のベットの上で毎日こんな感じでした。

昨日、帰る最中の車内で愛犬ルナ、ココの様子。

きっと私達と同じで疲れていたのですねヽ(´∀`)ノ



おうちごはん ブログランキングへ

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking




★頑張って愛犬ブログを書いています★
↓↓↓
【夫婦で泣いて・笑って】愛犬と共に知床で暮らす

- 関連記事
-
- あら~~ま大変!娘宅で【おうちご飯】
- 【節分】&愛犬も節分に参加♪
- 【栗ご飯】姑に秘密!
- ★ある物食材で作るお家ご飯♪♪
- 【肺炎で入院中】しばらくのんびり♪
- もう少しで2015年終わりだね♪【姑とお漬物作り】
スポンサーサイト