fc2ブログ

【お魚の唐揚げ】に野菜のあんをのせて♪

 05, 2016 14:50

おうちご飯


お魚

メニューは、カレイのす揚げ、大根とイカの煮つけ、
豆腐に野菜あんをのせて食べました。

野菜あんの作り方は、とっても簡単。

材料

ピーマン2個、玉ねぎ1個、
コチジャン大さじ2、甜麺醤大さじ1、
醤油小さじ1、砂糖小さじ1

作り方

1、ピーマンと玉ねぎ、人参は、縦に切る。

2、フライパンに油を入れて熱してから、1で切った材料を炒める。

P1070906.jpg

3、玉ねぎが透明になったら、コチジャン大さじ2、
  甜麺醤大さじ1、醤油小さじ1、砂糖小さじ1
  を入れて良く混ぜ合わせる。


   P1070907.jpg

・・・完成\(-o-)/・・・

P1070908.jpg



甘辛の野菜あんが出来ますので活用してくださいね。


お豆腐や、野菜、お魚など色々なお料理に活用できます。

野菜室に入っている痛みそうな野菜を使いきる事もできます。


でもね・・・・

高齢の方は、余り好きな料理では、なかったみたいです(゚д゚)

姑は、「辛くて、辛くて、食べやれない」と言って

甘辛あんをよけて・・・・・

   食べていました。


知床半島は、まだ流氷が接岸していませんが、

近くまできているそうです。

そのせいか、オジロワシ、オオワシがマミィ家の裏山に・・・

止まっています。


わし


ポチッとよろしくね

 
おうちごはん ブログランキングへ

 にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村




FC2 Blog Ranking

いつもありがとう御座います
   
   トラコミ参加中です

にほんブログ村 トラコミュ 食べる事が大好きな方集まれ~~~へ
食べる事が大好きな方集まれ~~~


にほんブログ村 トラコミュ 北海道元気にな~~れへ
北海道元気にな~~れ



愛犬ブログを書いています


★昨日愛犬ブログを更新しました★
↓↓↓

【夫婦で泣いて・笑って】愛犬と共に知床で暮らす



関連記事
スポンサーサイト



COMMENT 0

WHAT'S NEW?