この間使った残りの鶏モモ肉を使って
カラリッと揚げたモモ肉に甘酢あんかけをかけて
秋刀魚の塩焼き、栗ご飯で・・・
ボリューム満点料理です♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

材料(2人分)
鶏モモ肉2枚、レタス・・・盛り付けに適量
卵1個、片栗粉大さじ2、青さ
★鶏モモ肉の下味★
醤油大さじ1/2、お酒大さじ1/2、ゴマ油小さじ1
★甘酢あんかけの材料★
水100ml、片栗粉小さじ2・・・片栗粉は、お水大さじ2で溶かして下さい。
醤油大さじ4、砂糖大さじ4、酢大さじ4
作り方
1、鶏モモ肉をひと口大に切る。
2、ボールに★鶏モモ肉の下味★を入れて切った鶏モモ肉を入れる。
次に卵1個と片栗粉大さじ2を入れて良くかき混ぜる。

3、170℃位の温度でカラリッと揚げる。
4、★甘酢あんかけの材料★を作る。
水100ml、醤油大さじ4、砂糖大さじ4、酢大さじ4を鍋に入れて
煮立ったら中火にして片栗粉小さじ2をお水大さじ2で溶かして
とろみがついたら、火を消す。
5、器に揚げた鶏モモ肉を盛り付け、レタスなどの野菜をトッピング。
4で作った甘酢あんかけをかける。
青さがあったら・・・その上にふりかけて下さい。

甘酢をかけて食べると・・・・
さっぱりとして食べる事が出来ます。
写真に載っている秋刀魚は、糠秋刀魚です。



北海道の秋刀魚は、最高\(-o-)/
しっとりと脂がのった肉厚な身・・・・
糠の風味と秋刀魚の脂が絶妙なの
食べる幸せ~~~~
マミィの家の裏山にまた・・・

デジカメしかないのでね・・・
夫婦の「大鷲」なのかな~~~
仲良く木に止まって・・・
海の方を見ていました。
応援よろしくね(=゚ω゚)ノ
いつもありがとう御座います。
ポチッとよろしくね

おうちごはん ブログランキングへ

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
いつもありがとう御座います
トラコミ参加中です
愛犬ブログを書いています
【夫婦で泣いて・笑って】愛犬と共に知床で暮らす

カラリッと揚げたモモ肉に甘酢あんかけをかけて
秋刀魚の塩焼き、栗ご飯で・・・
ボリューム満点料理です♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

材料(2人分)
鶏モモ肉2枚、レタス・・・盛り付けに適量
卵1個、片栗粉大さじ2、青さ
★鶏モモ肉の下味★
醤油大さじ1/2、お酒大さじ1/2、ゴマ油小さじ1
★甘酢あんかけの材料★
水100ml、片栗粉小さじ2・・・片栗粉は、お水大さじ2で溶かして下さい。
醤油大さじ4、砂糖大さじ4、酢大さじ4
作り方
1、鶏モモ肉をひと口大に切る。
2、ボールに★鶏モモ肉の下味★を入れて切った鶏モモ肉を入れる。
次に卵1個と片栗粉大さじ2を入れて良くかき混ぜる。

3、170℃位の温度でカラリッと揚げる。
4、★甘酢あんかけの材料★を作る。
水100ml、醤油大さじ4、砂糖大さじ4、酢大さじ4を鍋に入れて
煮立ったら中火にして片栗粉小さじ2をお水大さじ2で溶かして
とろみがついたら、火を消す。
5、器に揚げた鶏モモ肉を盛り付け、レタスなどの野菜をトッピング。
4で作った甘酢あんかけをかける。
青さがあったら・・・その上にふりかけて下さい。

甘酢をかけて食べると・・・・
さっぱりとして食べる事が出来ます。
写真に載っている秋刀魚は、糠秋刀魚です。



北海道の秋刀魚は、最高\(-o-)/
しっとりと脂がのった肉厚な身・・・・
糠の風味と秋刀魚の脂が絶妙なの

食べる幸せ~~~~
マミィの家の裏山にまた・・・

デジカメしかないのでね・・・
夫婦の「大鷲」なのかな~~~
仲良く木に止まって・・・
海の方を見ていました。
応援よろしくね(=゚ω゚)ノ
いつもありがとう御座います。



おうちごはん ブログランキングへ

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking




![]() 食べる事が大好きな方集まれ~~~ |
![]() 北海道元気にな~~れ |


【夫婦で泣いて・笑って】愛犬と共に知床で暮らす

- 関連記事
スポンサーサイト