


親子丼と白身魚の甘酢かけ
親子丼の材料(2人分~3人分)
材料
卵5個、鶏モモ肉1枚、なると1/2本、生シイタケ小5個位
豆苗適量、玉ねぎ1/2個
麺汁おたま1、お砂糖小さじ1、みりんおたま1/2
お水おたま2
作り方
1、玉ねぎは、1cm位に縦に切る、
鶏モモ肉は、一口大に切る。
なるとは、斜めに切る。
2、今回は、家庭にあるおたまで分量を量ります。
フライパンにお水おたま2、麺汁おたま1、お砂糖小さじ1、
みりんおたま1/2を入れて沸騰したら、
切った鶏モモ肉、玉ねぎ、生シイタケ、なると
を入れる。

3、鶏モモ肉が煮えたら、卵5個をボールに入れてかき混ぜる。
4、2の中にかき混ぜた卵を回すように入れる。
5、器にご飯を入れて4で作った具を載せてから
豆苗をトッピングして下さい。

なるとは、お正月の余りを使いました。
なくてもOKです(゚∀゚)
もったいないので使いました。
豆苗がなかったらネギや青のりをトッピングしても美味しいです。
今回は、少し卵を煮だててしまいました

今日は、少しだけ・・・・
姑様の目が気になりましたけどね(#^.^#)
お話は、変わって・・・
やっぱりマミィは、宮崎産の鶏肉が大好き。

![]() 【送料無料】宮崎産若鶏セット [2kg] ■生鮮品■ 【宮崎産】【鶏肉】【とり肉】【お試しセッ… |
モモ肉は、適度な弾力があって、ムネ肉は、非常に柔らかい。
新鮮で臭みもなく私のお気に入りです。
こちらから⇒★新鮮&安全な鶏肉★
マミィの家の前は、こんなに雪が・・・

近くの山は、知床連山です。
今日も雪・雪が降っていました。
雪が止んだので愛犬と散歩をしていました。
やっぱり・・・・・
一言・・・・
「寒い~~~」
でも愛犬は、元気\(-o-)/

後は、お魚の甘酢あんかけは、次回にね

こちらから⇒白身魚の甘酢あんかけ



おうちごはん ブログランキングへ

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking




![]() 食べる事が大好きな方集まれ~~~ |
![]() 北海道元気にな~~れ |


【夫婦で泣いて・笑って】愛犬と共に知床で暮らす

- 関連記事
-
- 【春レタスのチャーハン】で簡単にお昼ご飯♪
- 【ふわふわ親子丼】&お魚の甘酢かけ
- 故郷の懐かしいザンタレ丼♪♪
- 【サクサク&カリっとね】マミィの天丼
スポンサーサイト