今日は、何を食べようか?
毎日、悩んでいますが、簡単に夫婦二人で美味しいお家ごはん?
姑がいなくなり・・・・
気が抜けた毎日。
フライパンでお皿いらずで
後片付けも簡単に

焼きそばもプライパンで食卓へ

食べる時は、皿に盛り付けて・・・

材料(3人分)
豚ロースとんかつ用2枚、玉ねぎ1個、トマト4個、水菜1束、オリーブオイル適量、
ハーブミックス適量、白ワインカップ1/4、塩小さじ1、粗びき黒コショウ適量。
作り方は、簡単に。
1、玉ねぎは、縦に薄く切り、トマトは、へたを取り水洗い。
水菜は、根を切りよく水洗いをしてから2cm位に切る。
2、豚ロースを食べやすい大きさに切ってから
粗びき黒コショウを適量ふりかけてハーブミックスをふりかける。



3、フライパンにオリーブオイルを適量入れて中火で豚ロースを両面こんがりと焼く。
4、焼いたらトマトと玉ねぎを合わせてから
オリーブオイルを小さじ1と白ワインカップ1/4を回し入れる。

5、蓋をして弱火にして10分位蒸し焼きにする。

6、最後に切った水菜を入れて1分位蒸し焼きにする。

蒸し焼きにしたトマトがトロ~~リ溶けて絶品なソースになり
ハーブミックスの香りが食欲をそそります。
家族に一員、ルナとココの様子です。


ココが来てから2年。

ポチッとよろしくね

おうちごはん ブログランキングへ

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
毎日、悩んでいますが、簡単に夫婦二人で美味しいお家ごはん?
姑がいなくなり・・・・
気が抜けた毎日。
フライパンでお皿いらずで
後片付けも簡単に


焼きそばもプライパンで食卓へ

食べる時は、皿に盛り付けて・・・

材料(3人分)
豚ロースとんかつ用2枚、玉ねぎ1個、トマト4個、水菜1束、オリーブオイル適量、
ハーブミックス適量、白ワインカップ1/4、塩小さじ1、粗びき黒コショウ適量。
作り方は、簡単に。
1、玉ねぎは、縦に薄く切り、トマトは、へたを取り水洗い。
水菜は、根を切りよく水洗いをしてから2cm位に切る。
2、豚ロースを食べやすい大きさに切ってから
粗びき黒コショウを適量ふりかけてハーブミックスをふりかける。



3、フライパンにオリーブオイルを適量入れて中火で豚ロースを両面こんがりと焼く。
4、焼いたらトマトと玉ねぎを合わせてから
オリーブオイルを小さじ1と白ワインカップ1/4を回し入れる。

5、蓋をして弱火にして10分位蒸し焼きにする。

6、最後に切った水菜を入れて1分位蒸し焼きにする。

蒸し焼きにしたトマトがトロ~~リ溶けて絶品なソースになり
ハーブミックスの香りが食欲をそそります。
家族に一員、ルナとココの様子です。


ココが来てから2年。




おうちごはん ブログランキングへ

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト
ゆっくりと田舎生活。
愛犬・姑・夫。
何食べましょうか?
姑と暮らして色々な事を学びましたがなんせ・・・・
大正生まれで食べ物の好みも違って作るのがいつも考えます。
でも、マミィ以外は、豚肉大好き人間2人・・・・
奮発して豚ロースで巻き巻きレシピ♪

夫と姑の2人分
材料
豚ロース6枚、とろけるチーズ3枚、水菜1/2束、塩コショウ適量、
卵1個、薄力粉適量、パン粉適量、揚げ油適量。
作り方
1、水菜は、水で洗って根を切り綺麗に洗って3cm位に切る。

2、豚ロースの片面に塩コショウを適量ふりかける。
とろけるチーズと切った水菜を挟む。



3、挟んだ豚ロースの両端を折る。

4、薄力粉、卵、パン粉の順番で衣をつける。

5、170℃位の温度でカラリト揚げる。

6、揚げた豚ロースを半分に切る。

7、お好みの野菜を切りトッピングして器に盛り付けて完成。

初めてとろけるチーズを挟んでフライにして食卓に出したら、
チーズ嫌いの姑が「美味しい」と~~
「中にチーズを入れたの」といったら
「へ~~~そうなのかい?」と
夫と大笑い
うけた~~~~
お話は、変わって・・・
今日は、愛犬とドライブ\(^o^)/

今日の知床の天気は、最高\(-o-)/
帰りの愛犬の様子




ルナちゃん~~
いつも車の中でココの子守ありがとう

ポチッとよろしくね

おうちごはん ブログランキングへ

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
いつもありがとう御座います
愛犬ブログを書いています
★頑張って愛犬ブログを書いています★
↓↓↓
【夫婦で泣いて・笑って】愛犬と共に知床で暮らす

愛犬・姑・夫。
何食べましょうか?
姑と暮らして色々な事を学びましたがなんせ・・・・
大正生まれで食べ物の好みも違って作るのがいつも考えます。
でも、マミィ以外は、豚肉大好き人間2人・・・・
奮発して豚ロースで巻き巻きレシピ♪

夫と姑の2人分
材料
豚ロース6枚、とろけるチーズ3枚、水菜1/2束、塩コショウ適量、
卵1個、薄力粉適量、パン粉適量、揚げ油適量。
作り方
1、水菜は、水で洗って根を切り綺麗に洗って3cm位に切る。

2、豚ロースの片面に塩コショウを適量ふりかける。
とろけるチーズと切った水菜を挟む。



3、挟んだ豚ロースの両端を折る。

4、薄力粉、卵、パン粉の順番で衣をつける。

5、170℃位の温度でカラリト揚げる。

6、揚げた豚ロースを半分に切る。

7、お好みの野菜を切りトッピングして器に盛り付けて完成。

初めてとろけるチーズを挟んでフライにして食卓に出したら、
チーズ嫌いの姑が「美味しい」と~~
「中にチーズを入れたの」といったら
「へ~~~そうなのかい?」と
夫と大笑い

うけた~~~~

お話は、変わって・・・
今日は、愛犬とドライブ\(^o^)/

今日の知床の天気は、最高\(-o-)/
帰りの愛犬の様子





ルナちゃん~~
いつも車の中でココの子守ありがとう





おうちごはん ブログランキングへ

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking




★頑張って愛犬ブログを書いています★
↓↓↓
【夫婦で泣いて・笑って】愛犬と共に知床で暮らす

にほんブログ村 料理ブログ
こんにちは、いつも素人ブログのお付き合いありがとう御座います。
ブログを初めて早半年経ちました。
続ける事が出来まして、感謝感激です。
今年知床は、不漁で、毎年イカが大漁なのですが、
さっぱり・・・ダメです。
鮭も不漁(;_;)
後3週間ほどで網上げの時期です。
がっかりしているダーリン・姑様を元気にさせようと大好きな「豚の生姜焼き」を作りました。

・・・今回は、2人分なので、次回のために
材料(4人分)・・・残りは、袋に入れて冷凍をしています。
豚ロース8枚、生姜40g、ゴマ油大さじ1
★合わせ調味料★
みりん大さじ3、お酒大さじ3、醤油大さじ2(塩加減お好みで調節)
作り方
1、生姜は、半分をすりおろし、残りは、千切りにする。

2、★合わせ調味料★を作る。
最後にすり下ろした生姜を入れる。


3、パットに2で作った合わせ調味料を入れて、片面約5分ずつ下味をつける。

味がむらなくなじみます。↑↑↑
下味は、常温で漬け置きがお勧めです。しっかりと下味がつかります。
4、フライパンにゴマ油と千切りを入れてから、加熱する。

5、香りがでたら、3で下味をつけた豚ロースの汁気をきって焼く。
(汁気は、投げないで下さい。次に使います。)

6、火が通ったら残りの調味料を回しながら煮つめ照りを出す。
(5で汁気をきった調味料です。)
マミィ家の豚ロース生姜焼きが完成\(-o-)/





★【豚肉】★
★【牛肉】★
★【鶏肉】★
★【簡単グルメ】★
ランキングに参加中です。
ポチッと宜しく御願いします。
↓↓↓

おうちごはん ブログランキングへ
↓↓↓

にほんブログ村
↓↓↓

FC2 Blog Ranking
レシピブログに参加中です

最後まで素人ブログのお付き合いありがとう御座います♪
遠い知床で頑張ってブログを更新しております。
いつもありがとう御座います
トラコミ参加中です
愛犬ブログを書いています
↓↓↓愛犬ブログです。
【夫婦で泣いて・笑って】愛犬と共に知床で暮らす
先日、【夫婦で泣いて・笑って】愛犬と共に知床で暮らすが1周年を迎えました\(^o^)/
ぜひ、見ていただくと嬉しいです。↑↑↑

こんにちは、いつも素人ブログのお付き合いありがとう御座います。
ブログを初めて早半年経ちました。
続ける事が出来まして、感謝感激です。
今年知床は、不漁で、毎年イカが大漁なのですが、
さっぱり・・・ダメです。
鮭も不漁(;_;)
後3週間ほどで網上げの時期です。
がっかりしているダーリン・姑様を元気にさせようと大好きな「豚の生姜焼き」を作りました。

・・・今回は、2人分なので、次回のために
材料(4人分)・・・残りは、袋に入れて冷凍をしています。
豚ロース8枚、生姜40g、ゴマ油大さじ1
★合わせ調味料★
みりん大さじ3、お酒大さじ3、醤油大さじ2(塩加減お好みで調節)
作り方
1、生姜は、半分をすりおろし、残りは、千切りにする。

2、★合わせ調味料★を作る。
最後にすり下ろした生姜を入れる。


3、パットに2で作った合わせ調味料を入れて、片面約5分ずつ下味をつける。

味がむらなくなじみます。↑↑↑
下味は、常温で漬け置きがお勧めです。しっかりと下味がつかります。
4、フライパンにゴマ油と千切りを入れてから、加熱する。

5、香りがでたら、3で下味をつけた豚ロースの汁気をきって焼く。
(汁気は、投げないで下さい。次に使います。)

6、火が通ったら残りの調味料を回しながら煮つめ照りを出す。
(5で汁気をきった調味料です。)
マミィ家の豚ロース生姜焼きが完成\(-o-)/





★【豚肉】★
★【牛肉】★
★【鶏肉】★
★【簡単グルメ】★
ランキングに参加中です。
ポチッと宜しく御願いします。
↓↓↓

おうちごはん ブログランキングへ
↓↓↓

にほんブログ村
↓↓↓

FC2 Blog Ranking



最後まで素人ブログのお付き合いありがとう御座います♪
遠い知床で頑張ってブログを更新しております。




![]() 食べる事が大好きな方集まれ~~~ |
![]() 北海道元気にな~~れ |


↓↓↓愛犬ブログです。
【夫婦で泣いて・笑って】愛犬と共に知床で暮らす
先日、【夫婦で泣いて・笑って】愛犬と共に知床で暮らすが1周年を迎えました\(^o^)/
ぜひ、見ていただくと嬉しいです。↑↑↑

