fc2ブログ
にほんブログ村 料理ブログ

こんにちは、この間台風の突風で知床半島の定置網の被害が出ました。

津波みたいな大波で、2日間外にも出られず(゚д゚)

そりゃ~~もう大変でした。

今日は、快晴で夏気温に・・・

温帯低気圧に変わったみたいなので、

家の周りのゴミ拾いをしていました。

そうしたら、何と虫さんが生きていました。

マミィ家の庭に。

冷蔵庫にあったキュウリをあげて・・・そっと見守る事にしました。

その虫さんです~~

たいふう


P1060557.jpg


おはよう


鹿サンも~~

子育て

まだ、草が青いですが・・・

冬になると鹿サンは、何を食べているのでしょうね。

あっと・・・

言う間に昼飯支度です。

動いたので、今日は、特別に・・・

P1060521.jpg


牛肉の煮物とピーマンのきんぴらです。

【牛肉の煮物】 3人分

材料

牛肉200g 人参1本 ゴボウ1本
ねじり糸こんにゃく1袋(普通のこんにゃくでもOK) 
砂糖大さじ2 おろしにんにく小さじ1

★最後の合わせ調味料★
醤油大さじ5 お酒大さじ2 みりん大さじ2 しぼり生姜5cm


作り方
1、ごぼうは、皮をこそぎ落し、ねじり糸こんにゃくと同じ位の長さに切る。
  人参は、乱切りに切る。


P1060508.jpgP1060506.jpg




2、切ったごぼうと人参は、180℃位でレンジで2分位加熱。


  チン


3、フライパンにごま油を大さじ2を入れて、牛肉を入れ、その後糸ねじりこんにゃくを入れる。
  2でレンジで加熱していたごぼうと人参を入れてさっと炒める。

  P1060509.jpg


4、全体に火が通ったら、砂糖大さじ2としぼり生姜5cmを入れ溶けるまで炒める。

5、みりん大さじ2、お酒大さじ5を入れてさっと炒める。


  砂糖

完成

P1060513.jpg


冷蔵庫に沢山のピーマンがあったので・・・

P1060517.jpg

ピーマンのきんぴらを作りました。

Author:syu♪のレシピです。

材料

ピーマン5個 白ゴマ適量 お出汁大さじ1 酒大さじ1 砂糖大さじ1 醤油大さじ1/2

作り方

1、ピーマンは、食べやすい大きさに切る。

2、フライパンにゴマ油を熱してピーマンを炒める。

  P1060512.jpg

3、お出だし大さじ1 酒大さじ1 砂糖大さじ1 醤油大さじ1を入れて
  白ゴマ大さじ2を入れてさっと炒める。

完成


P1060517.jpg

それと、マミィは、いつもお出汁は、作りません。

姑には、ヒミツです。

この間、「なんでもかんでも買って楽をしてる」と言われちゃいました。

でも楽チンで美味しい物を食べられる事は、幸せ

使った白だし



マミィが使って美味しいと思った白だしです。

もう少しでお正月(*^_^*)

御雑煮や煮物に入れると高級な味に変身です。


姑と生活をしていて、毎日ストレスフルな生活を送っていますが、


癒しの時間を持っています。

癒しサイト↓↓↓


後は、ルナ&ココに癒して頂きます。

ちょうだい



   ランキングに参加中です。
     ポチッと宜しく御願いします。
      ↓↓↓
     
おうちごはん ブログランキングへ

     ↓↓↓
     にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

     ↓↓↓
    
FC2 Blog Ranking


       レシピブログに参加中です
         レシピブログ.gif


最後まで素人ブログのお付き合いありがとう御座います♪

      遠い知床で頑張ってブログを更新しております。

いつもありがとう御座います
   
   トラコミ参加中です

レシピや食に関するブログを書いている方↓↓↓
全国募集中!
にほんブログ村 トラコミュ 食べる事が大好きな方集まれ~~~へ
食べる事が大好きな方集まれ~~~


北海道に住んでいる方のブローガーさん。
トラックバックを待っています。
ブログの内容は、なんでもOK
ただしアダルトは、遠慮して下さい。
にほんブログ村 トラコミュ 北海道元気にな~~れへ
北海道元気にな~~れ



愛犬ブログを書いています

入り口↓↓↓
【夫婦で泣いて・笑って】愛犬と共に知床で暮らす



マミィの顔小さい.jpeg
    

ココヤスショップ小さい.png
スポンサーサイト



WHAT'S NEW?