fc2ブログ

簡単♪太巻きレシピ

 16, 2015 15:39
にほんブログ村 今日作った料理
にほんブログ村 料理ブログ

知床もようやく桜が咲きました。

夫が定置漁業が始まる前にぶらっと桜を見に行ってきました。

桜 (2)

     久しぶりでのんびりと

    ね・・・いい桜道でしょ?

         近くで見たら

さくら3

全部の桜は、咲いていませんでしたが・・・

        気分最高な日でした。

今日のご飯は、何を作ろうと考えたところ、

       太巻きを作りました。

材料
お米3合、すし酢、巻き芯

①お米が炊きあがったら、熱い内にすし酢を味を見ながら入れる。
②まきすの上に海苔を置き①のご飯を1.5cm位空け
  こんな感じですし酢のご飯を置いて下さい。

d352301d0a4f94273f5b1ea3c7a0c380.jpg

③後は、買った巻き芯を置いて巻くだけ。

P1040471.jpg

④太巻きを切る時、1回切る毎に必ず包丁を綺麗に洗って濡れふきんで
 拭いてくださいね。包丁の水分を残しのがポイントです。
 それと、すし酢を使うと味の失敗もないし時間短縮のため
 マミィは、いつも使っています。(笑)

P1040474.jpg

上の巻き芯↓↓

P1040469.jpg

 残念な事に売り切れでしたが・・・


海老カツのり巻き

↑↑↑の巻き芯は、まだあります。運動会、子供の誕生日
などのお祝い様に冷凍保存していたら重宝します。

  巻き芯の紹介


      業務用問屋

  ココヤスショップマミィのお店

ブログランキングに参加しています。
ポッチとよろしくお願いします。
↓↓↓
fc2ランキング
↓↓↓

人気ブログランキングへ
↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
 何回もありがとう御座います。知床で頑張っていますので・・・
   応援宜しくお願いします。


スポンサーサイト



WHAT'S NEW?