fc2ブログ

お豆腐どうしょう?

 28, 2015 14:01
面倒な時、最近木綿豆腐は、いつも湯豆腐かすき焼きかお味噌汁の具

思いたって揚げだし豆腐を作ってみました。

料理研究家では、ないですが・・・

いつも料理している手順を書きますので・・・

最後まで我慢して読んでください。

材料(二人分)

木綿豆腐1丁・水溶き片栗粉・長ネギ・お醤油少々・極めつけ大さじ1
亜麻仁油フラオー・お水200ml・片栗粉

木綿豆腐は、半分に切り キッチンペーパーかリードに包み水切りをする。

キッチンペーパーかリードに包んでいる木綿豆腐は、2回ほど変える

その後まんべんなく片栗粉をまぶし

フライパンに亜麻仁油フラオーを入れ
        ↑↑↑
       マミィは、高脂血漿で使っています。(中性脂肪が高い)

亜麻仁油フラオー

両面と切り口をキツネ色に焼きます。(マミィは、揚げません)
                       ↓↓↓
P1030900.jpg

あんの作り方
お鍋にお水200ミリリットルとお醤油少々(マミィは、小さじ1)

極めつけ大さじ1をいれ沸騰したら水溶き片栗粉えを入れます。

前に焼いた木綿豆腐を器に盛りつけ

あんをかけねぎをトッピング

P1030901.jpg

        完成\(-o-)/

マミィのお店↓↓↓
ココヤスマミィのお店



いままで見ていただきありがとうございます。

ブログランキング参加中です。
クイックよろしくお願いします。
↓↓↓

fc2ランキング

もう1回よろしくお願いします。
↓↓↓


人気ブログランキングへ

ありがとう御座いました。うれしいです。\(-o-)/







スポンサーサイト



WHAT'S NEW?