にほんブログ村 料理ブログにほんブログ村 今日作った料理 しばらくぶりのブログ更新です\(-o-)/

知床も暑い夏が来ました

と・・・言っても関東地方の気温まで上がりませんが・・・・
25℃位になったら、そりゃもう~~~~
マミィは、バテ・・・バテです(笑)
先日ブログ更新の時、
「syu♪」さんの鶏肉料理を作ろうと思いましたが、
なんせ、
田舎なので、香辛料が売っていませんでした。

今お取り寄せ中ですので、鶏肉料理を作りたいと考えています。
昨日ゴーヤを頂いたので、ゴーヤ料理を作りました。

頂いたゴーヤです\(-o-)/

大きなゴーヤで新鮮で感激しました。
材料(5人分)
ゴーヤ2本、コンビーフの缶詰め1個、卵5個、とろけるチーズ5枚、
ココナツオイル(なかったら、サラダ油でもOK)、黒コショウ適量
ウィンナーソーセージ10本
★卵の味付け★
卵5個に砂糖大さじ2(甘さは、お好みで調節)
塩少々(1つまみ)
作り方
①ゴーヤを下ごしらえ
端を切り縦半分にきる。
②スプーンでワタと種を取る。

③ゴーヤを薄く切り塩を振って10分位置く。
その後、水で洗ってゴーヤを茹でる。
ウィンナーは、斜めに切る。

再沸騰したら、取り出して、ザルに入れる。
④フライパンにココナツオイルを入れる。


⑤★卵の味付け★をフライパンに入れて、卵が半熟になったら、
別の器に入れる。

⑥同じフライパンにココナツオイルを入れて、茹でたゴーヤ入れる。
コンビーフと切ったウィンナーソーセージを入れ、黒コショウで調味する。

⑦とろけるチーズ5枚をちぎって溶かしながらからめる。

⑧ ⑤で作った半熟卵を入れて味見したがら黒コショウで味を調える。
完成\(-o-)/

今日のマミィ家の夕ご飯は、
いなり寿司・お魚のカレイの塩焼き・ゴーヤとウィンナー&コンビーフの炒め物

♪マミィの気晴らし♪




最近暑いので、ルナ(ポメラニアン)をトリミングに連れて行こうと思います。
思い切ってサマーカットにするか・・・
迷っています。
URL↓↓↓
【 ココナツオイル&オーガニック食品 】 URL↓↓↓
【まとログ】 URL↓↓↓

ブログランキングに参加中です。
ポチッと宜しくお願いします。
♪レシピブログに参加しています♪
FC2 Blog Ranking こちらもポッチとお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 ↓↓↓
人気ブログランキングへ ありがとう御座います。
「5/8ゴーヤーの日に食べたい♪ゴーヤーおかず」コーナーにレシピを掲載中!
スポンサーサイト